
人影もまばらでひっそりとしていた以前の那覇バスT。今秋には地上11F建ての複合ビルの中に開業する予定です。【12年4月】
スポンサーサイト
- 2018/06/27(水) 18:00:00|
- 九州・沖縄のバス
-
-

ゲリラ豪雨を食らう3台。現在は新ターミナルの建設が進行中で、この眺めも過去のモノになっています。【12年4月】
- 2017/06/12(月) 06:00:00|
- 九州・沖縄のバス
-
-

バスコレ5Eセットのモデルにもなった琉球バス交通の5E(20-56) 87年に自社発注された長距離路線用のボディです。 【12年4月】
- 2016/08/31(水) 06:00:00|
- 九州・沖縄のバス
-
-

自社発注された元米軍スクールバス車。本土からの中古車が大量導入されていて、こうしたボディが急速に数を減らしています。 【12年4月】
- 2016/08/30(火) 18:00:00|
- 九州・沖縄のバス
-
-

昔ながらのバスターミナルと、沖縄バスの730車。今日は沖縄の道路が本土と同じ左側通行に変わってから38年目にあたります。
そのとき導入された呉羽ボディの1064号車は、復刻塗装化と大規模な補修作業が行なわれていて、近々(今日?)お披露目される予定です。 【13年10月】
- 2016/07/30(土) 06:00:00|
- 九州・沖縄のバス
-
-